?どのクラスに参加したらいいの?
やさしいヨガ ・スローフローヨガ・アシュタンガヨガビギナー、どのクラスに来られても大丈夫!
どのヨガもベースは呼吸。
みんな体は違います。
みなさんそれぞれが居心地が良くいられる形を一緒に探していきましょう。
やさしいヨガ 運動量★
呼吸の練習も取り入れながら、ゆっくり体を動かしたい方におすすめです。
体のメンテナンスをするかどうか、そして続けるかどうかで、10年後、20年後の体が変わります。元気な80歳を目指しましょう!
スローフローヨガ 運動量★〜★★
しっかりと体を動かして関節の可動域を広げましょう。
呼吸法、瞑想も行います。
自分の体や心の傾向に気づくところから変化が始まります。
アシュタンガヨガ ビギナー 運動量★〜★★★
アシュタンガヨガは、ラジオ体操のようにポーズの順番が決まっていて、呼吸と動きを連動させて流れるように体を動かすことで、集中を生み、体の内部に熱を作り出し、心と体の浄化を導くメソッドです。
太陽礼拝からスタンディングポーズまでを順番に覚えていきます。
体がかたくても、誰かに合わせなくても大丈夫。それぞれの体に合った練習方法をお伝えします。まずはしっかり呼吸するところから始めましょう。
アシュタンガヨガ マイソール 運動量★〜★★★★
ビギナーから練習経験のある方までお越しください。
時間内であれば、自分の都合の良い時間にお越し下さい。
ポーズや順番が分からなくても大丈夫。楽しく練習していきましょう。
アシュタンガヨガ レッド 運動量★〜★★★★
ビギナーから練習経験のある方までお越しください。
プライマリーシリーズをインストラクターのガイドで一緒に動きます。
呼吸に合わせて体を動かすことの気持ちよさを味わってみてください。